2012年6月19日火曜日

El bosque es la mamá del mar  森は海のお母さん

  El bosque es la mamá del mar.  森は海のお母さん。
これに似たフレーズをどこかで聞いた覚えはないでしょうか?

 そのフレーズとは、森は海の恋人。宮城県気仙沼市でカキなどの養殖を営む畠山重篤さんが、「よい漁場には森林が必要である」という考えのもと、気仙沼湾にそそぐ川の上流で植林活動を行っています。その活動のキャチフレーズが「森は海の恋人」なのです。

今回のブログのタイトルは、いかおとこが畠山さんの講演を聞いたところから始まります。その講演の中で、気仙沼湾が位置する三陸海岸はリアス式海岸と呼ばれるが、その語源はスペイン語で川を意味する"río(リオ)" という言葉からきている。なぜ語源がスペイン語なのかというと、もともとスペインのガリシア地方の海岸をさす言葉であったからだそうです。そして畠山さんがガリシア地方に行かれたときに、現地の漁業関係者の方に「森は海の恋人」をスペイン語に訳した言葉、"El bosque es la novia del mar"を伝えたところ、彼はこう言ったそうです。
                   ガリシアでは El bosque es la mamá del mar という

 日本とスペインは距離にすればとても遠いですが、海と森に対してもつ考えは同じであるという素晴らしいエピソードです。このようなエピソードを聞いて、ガリシアに行かないわけにはいきません!!。。。

 というわけで実際に2泊3日で行ってきました。
 行った場所は、スペイン北東部ガリシア地方の街 Vigo(ヴィーゴ) と A Coruña(ア・コルーニャ) です。この二つの街の中間には、サンティアゴという非常に有名な観光地があるのですがそこは飛ばしました(笑)

旅程は
バルセロナ --(飛行機)→ ビーゴ --(電車)→ ア・コルーニャ --(飛行機)→ バルセロナ 
日本で例えると、大阪に住んでいる人が、気仙沼に行った。その後JR気仙沼線・東北本線にのって仙台を経由して松島に行った(松島は厳密にはリアス式海岸には入りません)。でも仙台の観光はしなかったという感じです。
 いかおとこも、スペイン人からなんでサンティアゴいかないの!?と驚かれました。



                      スペイン ガリシア地方の地図

                                          東北地方の地図  同縮尺です。


 地図で見ると、どちらにも多くの湾があることが確認できます。またスペインでは、A Coruña周辺がリアス・アルタスRías Altas(上の入江)、Vigo周辺はリアス・バイシャスRías Bajas(下の入江)と呼ばれています。
 次回からは、その旅行の様子をアップしようと思います。






0 件のコメント:

コメントを投稿